ばらに降る雨***
朝からひどい雨。
その雨の中で咲いている黄色いばらは、シャルロット・オースティン。
疲れが溜まってるのか、昨日実家から帰ったあとバタンと床に転がって眠ってしまった。ここんところ、こういうことが何度かある。今朝は今朝で目覚ましが鳴ってもなかなか起きられなかった。むりむり起きたけど身体が異常にだるくて・・・・・・。
湿度のせいか、首も肩もひどく痛む。
わたしが寝坊したせいで息子は例によって飲みものも飲まないでロボットのようにパンだけ食べて出ていった。今日は早く出るといって。
こういう日はどうやってもだめみたいだ。
娘の身内に溜まった若く、苦しいエネルギーが出口を求めて朝の食卓で小爆発した。ふうぅぅ・・・・・・。子供がいくつになってもハハのわたしは大変。
みんなもっと身体を動かさないとね。
エネルギーは発散させて循環させないと停滞して淀む。
精神世界にどっぷりの人たちを見ててわたしがいつも思うのは、もっと身体を動かせってこと。それもヨガみたいなのじゃなくて、もっと動的なもの。走るとか泳ぐとか武道とか格闘技とか、日常とちがう動き、呼吸をして汗をかいたり、声を出したりしてエネルギーを発散できるもの。静的なのでもっともいいと感じているのはフェルデンクライス。あれは脳の使いかたが変わる。
息子はちょっと前からボクシングをやりたいといってる。
息子も頭を使うことばかりで若いエネルギーが溜まってる。
わたしは昨日、駅前で配ってたカーブスのチラシをもらってきた。
ずいぶん前からてるちゃんがハマってるやつ。
雨のせいでフローリングの床がペタペタする。
湿度120%。
この湿度が人間にもベランダの植物にもよくない。
| 固定リンク
「La vie en rose 」カテゴリの記事
- 冬の白 ***(2018.11.18)
- 空気が乾燥してきました。(2018.11.02)
- ばら一輪。(2018.10.22)
- 曇天つづき(2018.10.16)
- スピリット・オブ・フリーダム **(2018.09.23)
コメント