タコサラダで朝ごはん
昨日我が家はいつもと趣向を変えてタコスパーティーでした。
子供が好きだからタコライスはときどき作るんだけど、だからタコミートの味はかなりキマってきたけど、でも食べながら、うちの人たちはなんでこんなのが好きなのかなと思ってた。タコライス、どこがおいしいのかちっともわからない。本物のタコスのほうがずっといい。
で、家でタコスを作るのは初めてです。
いつもはタコミートを合挽き肉で作っちゃうところを、いちおうクリスマスということで牛肉100%で作ったのだけど、やっぱりいつもと違いましたね。
よけいな油っぽさがなくて、スパイスの味がタイトに際立ってる。
やっぱり100%ビーフじゃなけりゃ駄目だったんだ・・・。
家で作ったタコスは具もいっぱいでとってもおいしくて、みんなでテンション上がりました。わたしはベトナム料理屋に行って生春巻きばっかり、メキシコ料理屋に行ってタコスばっかり食べたいという変な夢があったのだけど、昨日ひとつかないました。
なんでも「叶う」っていい。
それで今日はタコシェルもタコミートも余っていたので、それを使ってタコサラダ。
千切ったレタスに、みじん切りしたタマネギ、パリパリに焼いて砕いたタコシェル、シュレッドチーズ、それにほんとはアボカドも入れるんだけど今日はないからトマトをたくさん入れて。それに最後にタコミートとサルサソースをかけて、できあがり!
作ってるときは、朝から肉のかかったサラダってどうなの、と思ったけれど、野菜いっぱいで意外にもあっさりおいしく食べられました。スパイシーな異国の味。しばし頭はメキシコへ・・・・・・
これボリュームあってタコライスよりおいしいですよ。
ふつうのサラダに飽きた(ベジタリアンじゃない)人におすすめ!
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント