チリコンカルネとバゲット
仕事が忙しくなって疲れが溜まってくるとてきめんに料理をする意欲がなくなってきて、何を作ったらいいのかわからなくなります。
昨日パン屋に行っていつも買うパンがないのでなんとなくバゲットを買ってしまってから、あさ何にしよう、と思った。そのとき頭に浮かんだのが先日カルディで買ったチリコンカルネのスパイスで、そういえば娘がチリビーンズ食べたいっていってたっけな、ってことで、今日は朝からこんなの。朝から肉料理を食べるようなことは滅多にないけど、あるとしたらたまにミートオムレツかな。
食べながら、これハンバーガーに入れてもよさそう、と娘がいうから、自分だったらホットドッグのほうがいいな、といったんだけど、シングルマザーになってよく妄想したのは、自分が車の運転ができてうまかったら、コーヒーとホットドッグのケータリングをやりたいってこと。モデルは『モトヤ・エキスプレス』。といったら、ちょっとかっちょよすぎるでしょうか。・・・・・・ メニューはおいしいドリップコーヒーとカフェオレ、プレーンドッグとチリドッグだけ。数日おきに違うコースで、毎日決まった時間に特定の場所に行くようにしたら、いつかその時間に自分を待っててくれる人ができないかなって。単純に、自分がホットドッグ好きだから、そういうのが近所に来たら利用したいと思うだけなんだけど。で、計算ができないから、それでいったい生計が成り立つかどうかわからないんですけど。
メキシカンステーキハウスでは、ほんとうはステーキなんか食べずにタコスとかサイドメニューだけ食べていたいわたしです。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント