松の実とバジルのパスタ
このあいだサムタイムのカウンターで隣りの人の前に置かれたパスタがおいしそうだったから、今日のランチは真似して松の実とバジルのパスタ。
バジルペストは家庭菜園で無農薬で作った採れたてのバジルに松の実、パルミジャーノ・レッジャーノにニンニクにオリーブオイルにヒマラヤソルト、で作ったらそりゃあ最高でしょうけど、うちにはあいにく家庭菜園はないので、どこででも買える瓶詰で作ります。バジルペストの中にも松の実は入ってるんだけど、さらに実をそのまま加えるのがミソ。
ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めたら塩、粗挽きブラックペッパー少々、瓶詰のバジルペストはすこし多めのパスタのゆで汁とたっぷりのオリーブオイルでのばし、生の松の実はあらかじめオーブンで軽くローストしてから加えて。
松の実とバジルってほんとによくあう。
松の実、くるみ、木の実大好きです。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント