bittersweet
昨日、美容院を出てから商店街をちょっと歩いた。
昔、あのひとがいっとき住んでた町。
わたしが小学生のころ、母の日にカーネーションを買った花屋がまだあって驚いたけど、ふたりでよく行ったお気に入りのレストランはもうふたつともなかった。
日曜日のランチタイムにケーキ屋の2階にあった明るいレストランで、家の近所のハイテックなマンション、T-HOUSEのオーナーにばったり会ったことをいまでも思い出す。彼は子どもと一緒にいる奥さんのほうを見ながら、「うちのママ、素敵でしょう? ぼくのミューズなんだ」といったのだけど、わたしはそういう彼のほうが素敵だと思った。
きっと彼らが最もしあわせだったとき。
わたしの知らないあいだにいつのまにか彼の築いた素敵なお城は誰かに奪われ、荒れ果て、いつかわたしは立ち入り禁止の鎖の張られたエントランスを抜けて、草がぼうぼうに生えたマンションのコンクリートの屋上から、彼らが暮らした部屋のボロボロに破けた障子を見た。
残酷な時の変遷。
明るい午後で、足もとで猫じゃらしが陽に透けて揺れ、光はどこまでも静かで平和で、わたしはがんで闘病する母を見舞った後だった。
何十年ぶりかで降りた駅だったからもっと懐かしいかと思ったけれど、商店街は変わり果て、あのころの面影はもうなかった。
当然だ。もう30年も過ぎたのだもの。
それから商店街を抜けて、あのひとが住んでたアパートの辺りまで行ってみようかと思ったけれど、やめて踵を返した。そんなことしたってなんの意味もないから。
駅に戻る途中に若い子が行列を作って並んでる店があって、見ると『焼きたてメロンパン』とある。
メロンパンは好きだ。
ときどき無性に食べたくなる。
アルテリアベーカリーというそのお店、昨日は開店1周年ということで全品150円って書いてあったから、1個250円のビターショコラのメロンパンを3つとクロワッサンを3つ買ってきた。
昨日は焼き立てでまだ湯気が立ってたメロンパンは今日袋をあけたらちょっとつぶれてたけど、たしかにビターショコラの味であんまりあまくなくておいしい。
でも、わたしはメロンパンよりも焼き直したクロワッサンのほうが絶品でした。
ハッサクの入ったサラダと。
この時期、安くておいしいのでハッサクばかり食べてる。
柑橘の入ったサラダ、大好きです。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント