金時にんじんとレーズンのサラダ
暮れになると近所のスーパーにもお目見えする金時にんじん。
以前は京にんじんと明記されることが多かったと思うけど、何やら雅なその響きと鮮やかな色に惹かれて紅白なます用にゴツくてカタくて高価なそのにんじんを買ってみるけど、紅白なますに使うぶんなんてほんのわずかで、大半は使わずに残ってしまうんです。
それで今朝はそのカタイ金時にんじんをしりしりして、キッチンの引き出しに残ってたレーズンも入れて、しりしりサラダにしました。
食卓につくなり娘が「わっ、すごい色!」という。
目が覚めるようなブラッドオレンジ。
それにヨーグルトに自家製のブルーベリージャム、焼いたカンパーニュにクリームチーズと友達が作ったラズベリーとブルーベリーのジャム。それに珈琲。
今日はいつもどおりの時間に起きて、いつもどおりの朝食。
いつもどおりがほっとする朝。
今日もよく晴れて陽射しが暖かい。
この三が日、ほんとにいいお天気がつづいて、穏やかでいいお正月になりました。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント