朝がゆ ***
うちの息子の潰瘍性大腸炎はほぼ寛解しているのだけれどそれでも朝はお腹が超過敏らしく(腸だけに)、朝ごはんを食べ終わるとほどなくしてトイレに行く。
その後も家を出るまでのあいだに3、4回はトイレに行くから、朝はじゅうぶん早く起きているにもかかわらず時間が無くなって、下手すると家を出る時間ぎりぎりになってしまう。
それで、このあいだ本人から「これからぼくは朝はおかゆにする。珈琲も飲まない」といわれて、えっ、まじ? と思ってしまった。あれだけ珈琲好きなのに。
生前、わたしの母はふざけてよく息子のことを『へなちょこ』といっていたものだけど、わたしも思わず「ほんとにへなちょこだねえー」といってしまった。
慣れない早起きや通勤でまだ身体が慣れてないのと気持ちが緊張しすぎてるからだと思うけど、通勤初日は途中で電車を降りてトイレに行った、もうほんとにツラかった、というのを聞いて『へなちょこ』とばかりもいってられなくなった。
それで今朝は息子につきあってみんなおかゆ。
それに三年番茶。
息子の後から娘と二人で朝ごはんを食べながら、「さて、いま何考えてるでしょう?」といったら即座に「珈琲のみたい」と返ってきた。
ご明察!
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 日々のかけら(2018.04.21)
- おにぎり生活(2018.03.28)
- スルフォラファンとヴィエイユぱん(2018.03.28)
- バゲットのある朝(2018.03.12)
- Come Rain or Come Shine *(2018.02.08)
コメント