寒い朝のかぼちゃのシチュー
昨夜はだいぶ冷えたみたいだ。
今朝起きたら北側の窓だけじゃなくて南側の窓までびっしょり結露していて、
ついに今年もこの季節がきたか、と思った。
壁に断熱材がたっぷり入っていればこんなことにはならないんだろうけど、
ガスファンヒーターで暖房しだすとてきめんにひどくなる。冬はこの結露が
ほんとうに問題。何よりカビの原因になる。とくにうちではバスルームと洗
濯機置き場と洗面所がある北側の壁が冬に何度となくカビで真っ黒になり
そのたびにマスクにゴーグルをしてカビ取りをしなきゃならない。とうぜん、
北側の窓に面した息子の部屋も結露がひどく、息子のアレルギー性鼻炎
にもよくないというので、暮れについに洗濯物も乾かせる除湿機を買った。
今年はこれで冬だけじゃなく、梅雨時や長雨のときの除湿と洗濯物の乾燥
ができると期待しているけれど・・・・・・
そして、いつもより寒い朝はかぼちゃとソーセージのシチュー。
煮込んだソーセージは硬い、と娘がいうので今朝は食べる5分前に投入。
最後にイタリアンミックスハーブをかけて。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント