プロテウス
この夏、2度めの原美術館。
2度めのサイ・トゥオンブリー。
たくさん行きたいところがあるなかで同じ場所で同じ展覧会を2回観るという
のは例外中の例外かもしれない。1度めに行ったときは湿度100%のむし
暑い雨の日だったから、このつぎ来るときは夏らしく晴れた気持ちのいい日
に来よう、といっていたのだけれど、結局また雨になってしまった。
最初に見たときはまだ昼の早い時間で、ハイキーに光が飛んだ明るい部屋
で見るトゥオンブリーの絵もよかったけれど、このあいだより暗い部屋のなか
で、紙の質感や陰影のコントラストが際立って見えた今日の絵もよかった。
カフェ・ダールで、展覧会のあいだしか作っていないオリジナルのイメージケ
ーキをはじめて食べた。淡いピンクの桃のムースの上に、桃のコンフィチュー
ルと鮮やかなジュレがのったアートなケーキ。
ケーキに描かれたのは、私が最も好きだったプロテウス。
この夏のささやかな思い出に。
| 固定リンク
« トマトマフィンの朝 | トップページ | 0830 »
「アートのある場所」カテゴリの記事
- Saint Cup が返ってきた ☆(2021.01.23)
- わからないままにしておく(2020.11.07)
- グヮタラパニャンガの扉 ♡(2020.03.13)
- 『永遠のソールライター展』を観に行ってきた。(2020.09.26)
- 知樹さんのピンク(2020.03.23)
コメント