暑い一日の終わり
夜7時の空。
遅く起きた休日はたいして何もしないうちに終わってしまう。
買いもの帰りにパンダと遊ぶ夕暮れ。
今日も暑かったにゃあ~
いくら猫が暑さに強いといったって、この暑さはこたえるだろうな。
野良猫の寿命が8年というのもよくわかるよ。
君はいつだってノンシャランなオプティミストで、ゆえに私を和ませてくれる
のだけど、外猫の君くらいでさえ姿が見えなくなったらさびしいだろうなあ。
まして長らく一緒に暮らしてる唯一無二の飼い猫ともなれば、ペットロスが
心配だ。超猫好きギタリストの市野元彦さんの家には常に4匹の猫がいて
一匹いなくなってもすぐ次がくるようなシステム(?)になってるんだそうで、
常に飼い猫は4匹。きっとそれが家庭平和、こころの平和の基盤になって
るんだと思うけど、そういうふうだとまわりの人間もペットロスを心配しなくて
いいからまだ気が楽かもしれない。
パンダは面白い猫で、猫を飼ったこともない私に自分から話しかけてきて、
私をすっかり潤沢にエサをくれる人にしてしまった。今日みたいにとてもお
腹が空いているときなど、私がカリカリの袋を破るのさえ待てずに指に頭が
ぶつかってもいっこうに頓着しないくらい懐いているみたいなのに、かとい
って指一本触れさせない。ごはんの後はすっかりくつろいで私の顔を見な
がらしきりに「にゃあにゃあ」と話しかけてきたりするけど、飼い猫にしてくれ
といってるようでもなさそうだ。パンダは生粋の自由猫なのだと思う。
舗道には緑のバッタ。
猫にとって暑くてもこの時期いいのは生きたエサが豊富なことくらいかな。
| 固定リンク
コメント
うちにもパンダと似たようなご近所の外猫君が
遊びにきます。
朝は早く、5時には猫に起こされる私ですが
外をのぞくともう待っている・・・
昨日はうちの駐車場の主人の車の下で
一日寝てたんじゃないかな。
夕方、またご飯をあげるんだけど
私が外にでるとシャーって。
で、ご飯を食べたら多分寝床に戻っているのかな。
猫にとっても、人にとってもキツイ夏です。
投稿: ノブタ | 2015年7月27日 (月) 06:54
ノブタさん、
毎日あっついねーー!
元気ですか?
朝晩ごはんをちゃんともらってるくせに、その相手に「シャー!」は
ないと思うけどね(^-^;
私は「シャー!」いわれたらもう知らない
私はパンダに「シャー!」といわれたことは1度もないです。
というか、猫的凄まじさみたいなところは一度も見せられたことがない。
いっつものほほ~んとした、とぼけた猫です。
そこが好き。
投稿: soukichi | 2015年7月30日 (木) 12:30