朝の山盛りサラダ
いつもプールで泳いだ日の夜はあちこち痛くなってなかなか眠れず、結果
日曜の朝は目覚ましが鳴っても起きれず朝寝坊 ・・・・・・ というパターンが
多いのだけれど、今朝はなぜか6時半にはぱっちり目が覚めてしまったの
でそのまま起きて、窓を開け放って掃除。トイレ、キッチン、玄関、ベランダ
の掃除をして布巾を消毒し、やかんを磨き、2日分の洗濯物を干して部屋
に掃除機をかけたら瞬く間に2時間が過ぎた。
一年中プールで泳げることもそうだけれど、朝起きてすぐに身体が動くこと
のありがたさ。
「人間の脳は回路の基板なんです。そこに繋がる点と線は意識的に頭を使
って身体を動かすほどに増える。それはたとえ脳の基板自体が減ったとして
もです。だから人は年をとったらボケる、のではなくて、意識的に頭と身体を
使い続ければ、たとえ老人であっても脳は成長してゆくということです」
とは、昨日夜遅くに久しぶりに長電話した医者の友人の話。
これって、いい年の人間にとっては大いなる希望じゃなかろうか?
今朝の朝ごはんは甘夏の季節にさんざん食べた甘夏サラダをグレープフル
ーツ・バージョンで。やっぱり味のポイントは『サラダクラブの10種ミックス』。
それに隠し味の粒マスタードね。
あとはトーストした厚切りのパン・ドゥ・ミにバターと自家製いちごジャムを塗
って、珈琲と。
今日は朝からすっきり晴れて、洗濯物がよく乾きそうです。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント