ホ・オポノポノ手帳2014
昨日は満月だったせいかめずらしく感情があっちこっちいっちゃって落ち着かな
くてまいった。
そうしたら今朝、タイムリーにもAmazonからこれが届いた。
ホ・オポノポノ手帳。
去年、発売前からメールマガジンでお知らせをもらっていて面白いと思いつつ、
どうせ私は手帳なんか買ってもきっと三日坊主で使わないしなあ、と思って買わ
なかったもの。でも、最近になってやっぱり気になって買うことにした。
この手帳のいいところは、こんなふうにいたるところに自分を取り戻すために効
果的なイハレアカラ・ヒューレン博士とKR女子の言葉が書いてあるのと、
これですね。
ウィークリーのスケジュールを書くページの今日の日付の下に今日クリーニング
すべき(気になったこと)を書いて切りとって捨てられること。
そんなことしたって何になる、という人もいるかもしれないけれど、北村太郎いう
ところの『にんげんは抽象する生きものなんだよ』のとおり、あなたが武道の型を
すれば、いますぐには無理でも続けていくうちにしだいにその型の意図するスピ
リットになれるわけです。『捨ててしまいたい思い出』なんて言葉もあるとおり、頭
のなかから不要な記憶を紙に書いて切りとってピリピリ破いてゴミ箱に捨てる、と
いうのはすごくわかりやすい具体的なクリーニングの実践法だと思う。
・・・・・・ というわけで今日はこれをやって寝ます。
| 固定リンク
「しあわせの力♡」カテゴリの記事
- 晴れの日の自分に周波数をあわせる(2020.11.25)
- 誕生日の翌朝(2020.10.04)
- 花とケーキ(2020.10.03)
- 息子が生まれた日(2020.09.25)
コメント