ローズマリーの香り
昨日、MARKS&WEBで買ってきたローズマリーの石鹸。
すきっと爽快な香りです。
私が1番好きな精油はローズでもラヴェンダーでもなく、このローズマリーかもしれな
い。なんたって30ミリリットル入りの大容量ボトルで買ってるくらいだから。
朝には欠かせない香り。
そしてこのソープディッシュは、伊勢丹の1階に『花香菓』といって、お花と香りとお菓
子のコーナーがあったころ、そこに入っていたクラブツリー&イブリンで買ったものだ
から、そうとう長く使ってる。もう20数年?
我ながらなんて物持ちがいいんでしょう。
たかがソープディッシュくらいでも、なかなか好きなものってないから古くてもぜんぜん
かまわない。
食卓にはすごく元気でおてんばな感じのガーベラとローズマリー。
部屋の中は暗いけど、連休3日めの今日は朝から素晴らしい青空になりました。
今日は初夏らしく気温も上がって、1年のうちでも数日あるかないかというような、家に
いるのがもったいないような日。
実は今日は父を根津美術館に連れて行こうかと思っていてやめたのだけれど、やっぱ
り行くべきだったかな。
ベランダではバラが咲き続けています。
日に日に強くなる光と影のコントラスト。
そして、おひさまが似合うセルリア。
| 固定リンク
コメント