日曜のブランチ
昨日、プール帰りにスーパーに寄ったらめずらしくカリフラワーが安く売っていて、家に
帰って遅いお昼の後、カリフラワー入りのクラムチャウダーを作った。
昨日は穏やかな春の陽気だったけど、今日はまた北風が吹き荒れてすごく寒い。
冬がいいのは花がよくもつことくらいだろうか。
誕生日にもらった花束はユーカリ1本だけがまだ健在で、友達が誕生日に自分のため
に仕入れたという白いモンタンヴェール(ラナンキュラス)が大輪になってひらく午後。
もう夕方近くなって私はハンドウォーマーを編み始めたのだけれど、また試行錯誤だけ
であっという間に数時間が過ぎてしまった。でも何かを作り始めて思うのは、なんであ
れできあがっているものだけを見たら「なんだ、こんなもの」と思うようなものでも、全て
はこの試作ありきで、たくさんの試行錯誤の上にできあがっているのだということ。
そして、そのプロセスこそが宝で、たぶん私はそれが好きなんだな。
今日、YouTubeで『一目ゴム編み止めのやり方』を見たら、ああ、そうだった、こうやっ
て母に習ったっけな、と思ってなんだかひどく懐かしかった。
休日はあっという間に過ぎる。
2月もあと4日で終わり。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント