冬の日のポトフ
まだまだ寒い日が続くから、大きなお鍋いっぱいのポトフを作った。
3人で食べてもゆうに2日分以上はある量。
今回は豚肩ロースのかたまり肉が手に入らなかったから豚モモで作った。
前回同様、肉に玄米元氣をかけて、ヒマラヤブレンドソルトとブラックペッパーをたっ
ぷり擦りこんでキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫に入れておくこと(今回は)二晩。
弱火でコトコト煮込んでできあがったポトフはお肉こそこのあいだより筋っぽかったけ
れど上等の味で、お肉の味がしみこんだカブもセロリもにんじんもとろけるおいしさ。
スープの色だけ見ると味が薄そうに見えるけど、しっかり味がついてます。
私も娘もそれだけで(野菜とスープだけで)じゅうぶんなのだけれど、お肉好きの息子
はそうはいかないので、お肉がなくなった後はソーセージを入れて食べました。
温めたバゲットにバターをつけて。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 今日のランチ(2021.03.29)
- 春の嵐(2021.03.21)
- 三月のライオンがやってきた。(2021.03.02)
- 2月が終わる / CRPSとCPAC。(2021.02.28)
- 雨の週末(2021.01.24)
コメント