くころカフェさんでランチ。
先日、娘の成人式の写真を撮ってくださったmicaさんから「写真をお見せしたい」と連
絡があって、自宅でもぜんぜんかまわないのだけれどたまには私も外でゆっくりランチ
をしたいので、くころカフェさんで会うことにした。
このカフェ、コトリさんの近くにあって、いつもコトリさんから「おいしいおいしい」と聞か
されていたから、いちど行ってみたいと思っていたのでした。
今日もめっきり冷え込んだ冬の大気のなか、ホームページでプリントした地図を見な
がら自転車で走っていると、ありました、中学校の前の、一見ふつうの家みたいな入
り口。玄関を一歩入るとmicaさんの作品も飾られている棚はクリスマスムード。
中で立ち働いている店主とおぼしき女性に予約名をいってテーブルセッティングが終
わるのを待っているあいだにmicaさんもやってきて、「寒いね~!」といいあう。
「どうぞ!」といわれて入った明るくて清潔な木の店内は、どこか子どものプレイルー
ムのようでもあって。カウンターには手作りの焼き菓子や焼きたての天然酵母パンが
並べられていて。
さて、本日のランチです。
チキンピラフのホワイトソースドリアに、グリーンサラダとコールスローサラダ、白野菜
のスパイシースープ。
店主によるとオーブン料理は来週からにする予定だったのが、あまりに一気に冷え込
んできたので急きょこのメニューにしたのだとか。そうしたら待ってましたとばかりに近
所のOLさんからの予約がドドっと入りました、と笑っていたけど、熱々のドリアはまさ
に今日みたいな寒い日にぴったり。白菜と大根の入ったスープとともに温まりました。
なんたっていつもは毎日ひたすら作って食べさせるほうだから、こんな風に誰かが作
ってくれたごはんを食べられるだけでもしあわせなのだけれど、それがこんなやさしい
味の手作りごはんならなおさらなのです。実は私は痩せてるからきっとあまり食べな
いんだろうと人から思われることが多いのだけれどそんなことは全然なくて、からだに
溜めがないぶん、お腹が空いてくると目がまわってきちゃうほうなので毎日3食しっか
り食べる。それで、見た目だけきれいな、いわゆるカフェ飯ってやつがあんまり好きじ
ゃないのだけれど、くころさんのランチは見た目よりずっとボリューミーでした。
もう、お腹いっぱい。
いわく、店主が食いしん坊だからだそうです。
食いしん坊、万歳! ですね。
そして、食後にはデザートとドリンクが。
今日はヨーグルトゼリーでした。私は飲みものはもちろん、コーヒー。
ランチのことばかり書いているけど、micaさんとはしっかりお話できたし、渡したかった
ものも渡せたのでよかった。micaさんと店主が仲良しということもあるけれど、初めて
来たのにすっかりくつろいで、まるで友達の家でごはんを食べたようでした。
そして最初に(売り切れる前に)とっておいた天然酵母パン。
甘栗カンパーニュとショコラ。
もう名前だけでもおいしそうなパン。
父の入退院に娘の成人式、それに会社のホームページのリニューアル、といろいろあ
った11月も今日で終わり。
そして明日からコトリ花店で始まる『Cinq Lumieres 5つのヒカリ』
| 固定リンク
「今日のおいしいもの♪」カテゴリの記事
- 本日はメキシカン・ディナー(2020.04.25)
- 久米川の至宝☆(2020.03.28)
- エンフリコラーダス!(2019.02.09)
- はじめて『離婚した卵』を食べた日。(2019.01.18)
コメント