休日スペシャル2
昨日(というか今日)ライヴから帰ってきたのは午前1時過ぎだったけれど、今朝は7
時半にはなんとか起きた。
おととい、デパートの地下食品売り場でみつけて思わず買ってしまったローズマリー。
そしてローズマリーといえばフォカッチャ。
生のローズマリーが萎れないうちに消費せんと、朝からHOSONOVAの頭4曲をリピ
ートで聴きながら粉をこねたのだった。
いまの暑い時期は粉をこねたら丸めてボウルに入れて置いとくだけであっという間に
ふくれるからラクチンだ。
久しぶりに触るふわふわの生地。
なんていうかこれが癒されるんですよねえ~
やっぱり休日に一度は粉をこねなくちゃ。
3分割してフォカッチャのかたちにする。
そしてオーブンで焼き色がつくまで焼く。
焼きたてフォカッチャ!
ローズマリーとオリーブオイルのいい匂い!
そして焼きたてフォカッチャで何をするかといったら、これね。
外はすごい暑さだけれど、これをすれば食がすすむし野菜がいっぱい食べられる!
・・・・・・ というわけで昨日に引きつづき今日の遅いお昼はバーニャカウダでした。
時間を気にせず、の~んびり食べたり飲んだりしている午後。
これぞまさしく休日スペシャル。
今日は娘に「このフォカッチャは売りものになるね♪」といわれました。
次は何をマスターいたしませう。
残りのローズマリーは夕飯のチキンのグリルに使う予定。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 今日のランチ(2021.03.29)
- 春の嵐(2021.03.21)
- 三月のライオンがやってきた。(2021.03.02)
- 2月が終わる / CRPSとCPAC。(2021.02.28)
- 雨の週末(2021.01.24)
コメント