はじめの一歩!
今日はあいにくの雨だったけれど、セツに入学手続きに行ってきた。
去年の秋にもらった入学案内と願書にあった入学金と半年分の学費をぴったりお釣り
のないように封筒に入れて持って行ったのに、去年、我々が行った直後に学費が値
上がりしたのだとかで、持って行ったのでは足りない! (>_<)、というショックなアクシ
デントがあったけれど、とりあえず願書だけは受け付けてもらって帰ってきた。
まぁ、なんとかなるでしょう。(なんとかするしかないでしょう。)
うちの下の子は小さい頃からご飯を食べるのに始まって、何をするのも本当にスロー
で、何かを決めるのも動き出すのも本当にとてもとても遅いのだけれど、とりあえず
これがまさしく「はじめのいーーーーっぽ!」
その歩みはのろくても、持ち前の集中力と根気強さで、自分の才能の花を咲かせて
ほしいなと思う。何より毎日を楽しんで生き生きと。
今日もこんな天気だけれどセツは学生でいっぱいで、賑やかで楽しそうだった。
雨のなか、別棟からの外の濡れた渡り廊下を、絵のモデルとおぼしきすごいドレスを
着た女の子がおぼつかない足取りでキャーキャーいいながら渡ってたりして。
陰ながら見守って、応援してくれている私の友達、ありがとう!
いまは直接お礼をいえない友達もいるから、この場を借りてお礼をいいます。
ほんとにありがとう!
| 固定リンク
「アートのある場所」カテゴリの記事
- Saint Cup が返ってきた ☆(2021.01.23)
- わからないままにしておく(2020.11.07)
- グヮタラパニャンガの扉 ♡(2020.03.13)
- 『永遠のソールライター展』を観に行ってきた。(2020.09.26)
- 知樹さんのピンク(2020.03.23)
コメント