雨の記念日
今日11月11日はコトリ花店さんの4周年の記念日。
彼女には用事もあって、ひと足先の水曜日におめでとうを言ってきた。
一日じゅう音楽がないといられない、というひとだから、お店でかけたらよさそうな静か
な音楽と、少しばかりのお菓子を持って。
当日のコトリさんはグレイのガーリーな花柄のワンピースに、私が編んだアルパカの
スヌードを素敵にしてくれていました。
仕事のお取引先の女性に送るお花のオーダーをして、そのときにいただいたのが白
いガーゼの袋とハーブティー。
今朝その袋をあけてみたら、中から出てきたのはなんとも繊細な白い木の実たち。
この繊細な感じはいかにもコトリさんっぽい。
これを見たら思わず、私が鳥だったらひとっ飛びしてめぐみさんの窓のとこまでこれを
届けてあげたいなぁ~、なんて思ってしまった。
そして今日はコトリさんに行く予定はなかったのだけれど、夕方遅く郵便局に行くのに
外に出たら、冷たい大気が気持ちよかったのでそのままコトリさんまで歩いて行くこと
にした。考えたら雨の日にここを訪れたことはなかった。私のところからは歩くとちょっ
とあるから。
というわけで、4周年を迎えた雨のコトリ花店です。
日の暮れが早くて、着いたらあっという間に暗くなってしまった。
満月の今日は私はピンクのラナンキュラスとローズマリーを買いました。
下は話しながらもせっせと手を動かしてお花かごを作っているコトリさんです。
おばあさんになっても花を束ねていたい、という彼女。
子供のころから私の願いはたったひとつで、それが叶えば長生きはしなくてもいいと
思っているけど、いつか私にもそんな風に考えられるときがくるのかな、と思う。
で、そんな風に考えられたらしあわせだろうな、とも思う。
今日はここ数年で最もエネルギーが高まる日だそうだ。
そんな日に4年めを迎えたコトリ花店。
彼女のそんな願いが、どうか叶いますように、
それから、あなたの切なる願いも天に届いて、あなたがどうか元気になりますように。
| 固定リンク
コメント
コトリさんて、妖精みたいな方ですね
投稿: elm | 2011年11月13日 (日) 09:48
elmさん、
そうそう!
妖精みたいな人です。
彼女はうちの息子(コトリさんを見たことはない)が「声が素晴らしい♪」というように、話し方も妖精みたい。(で、笑える)
でもティンカーベルと同じで、けっこう言うときは言う、手厳しいことも言う人ですよ。
「それは違う」、とか言われちゃう(笑)
彼女のまわりにいる乙女チックな作家さんの作品がかわいいだけじゃなくてちょこっと毒を含んでるみたいに。
それがいいんだと思います。
甘すぎるお菓子みたいじゃないところがね。
投稿: soukichi | 2011年11月13日 (日) 12:33