オレンジゴーヤみっけ!
世の中は今日までお盆休み、というところが多いみたいですね。
軒並みシャッターが降りた近所の商店街を歩いていたら、見事なグリーンカーテンの
中にオレンジ色のゴーヤ発見!
なんだか作りものみたいにきれいだな、と思ってパチリ。
娘が高校生の頃、学校から白ゴーヤなるものをもらってきたことがあるので、私はて
っきりこれもそういう種類のオレンジゴーヤかと思ったら、これって実はただ単に緑の
ゴーヤが熟してオレンジ色になったっていうだけなんですね。
でも、私にとってゴーヤはやっぱりどう見ても恐竜の赤ちゃんで食べもの(野菜)じゃ
ないってことが先日わかったから、グリーンカーテンを作ってもこんなふうにゴーヤを
収穫せずにオレンジになるまで待って、ただの観葉植物として眺めるのもいいなあ、
なんて思ったのでした。
オレンジゴーヤ、ちょっとポップです♪
| 固定リンク
「season colors」カテゴリの記事
- 立川にできた緑のオアシス*(2021.04.01)
- 緑の桜(2021.04.01)
- 夜桜ひとり散歩(2021.03.23)
- 春分の日、宇宙元旦。(2021.03.20)
- 椿と桜(2021.02.27)
コメント
熟したゴーヤの、種の周りの赤いところは甘いと聞きます。
私はまだ試したことがないのですが、ぜひチャレンジしてみてください。(^^)
投稿: waiwai | 2011年8月19日 (金) 04:18
こんばんは!
うちの庭でもゴーヤがオレンジ色になってますよ〜
これ、もう少しすると、はじけて真っ赤が飛び散ります!
初めてみたときは、赤いものと散らばっていて、ドキッとしましたよ。
熟した種も食べたら美味しいらしいですよ!
投稿: qharada | 2011年8月20日 (土) 21:05
waiwaiさん、
これも「ハイ!」と言いたいところなんだけど、甘くて
おいしいものって他にいっぱいあるからなぁ~
投稿: soukichi | 2011年8月22日 (月) 21:24
Q-harada さん、
わお、それはびっくりするかもね!
飛び散る真っ赤な恐竜!!!
う~ん、ぜひぜひお試しください♪
投稿: soukichi | 2011年8月22日 (月) 21:48