白熱の夏ごはん①タコス
昨日から青空が広がる東京。
今日も朝から暑い!
・・・・・・ と思ったらなんだか急にタコスが食べたくなったので、急きょランチはタコス。
といってもわざわざここにレシピを載せるようなしろものじゃなくて、前にタコライスを
作ったときに残っていたオールドエルパソのシーズニングスパイスを使ってタコミート
を作り、スーパーで同じくエルパソのタコシェルを買ってきて、細切りにしたレタスと角
切りトマト、シュレッドチーズに市販のソース(KAGOMEから出ているオニオン&チリタ
コス)をかけただけのインスタント仕様。
でも、仕事の合間にささっと作って食べるにはこれで充分なおいしさでしたね。
なんたって、お手軽簡単にタコスが食べられる。
もともとジャンク・フード好きの息子は「うまい!」を連発。
今やスーパーでも売ってるウィルキンソンのドライ・ジンジャエールとともに。
欲を言えばやっぱり市販のタコシェルはスナック菓子みたいで、いつかちゃんと粉から
作ってみようかな、と。(思うだけで終わるかもしれないけれど。)
それで、なぜ『白熱』かというとわかる人にはわかる「うふふ」なのだけれど、さっきそ
れについて書きかけて「おっと、いけねえ。まだ一般発売前だった」と削除したところ。
あさって7月2日からはツアーも始まる。東京公演は9日、18日だけど、コアなファン
である友人はさぞかし今からボルテージ上がってるだろうな!
家ではクーラー嫌いの家族と同居していてクーラー無しの生活、先日、職場のクーラ
ーも壊れたって言ってたから、今からあんまり興奮しすぎて(血圧上がって)ライブ前
にバテてぶっ倒れないといいけど。 ヤバイぜ!
・・・・・・ というわけで(?)、私の白熱の夏ごはんはこれからもつづく。
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 今日のランチ(2021.03.29)
- 春の嵐(2021.03.21)
- 三月のライオンがやってきた。(2021.03.02)
- 2月が終わる / CRPSとCPAC。(2021.02.28)
- 雨の週末(2021.01.24)
コメント