ティンカーベルのピクシーダスト☆
あたしベイベーさん風に言うと、きのうは。
今日もあっという間に暮れてゆくんだろうなあ、と思っていたら、夕方メールの着信音
が鳴って、突然、花火のお誘い。渡りに船と、慌てて支度をして電車に飛び乗る。
国分寺の改札で、慣れないローカル線に乗り替え損ねて10分遅れるという女友達を
待ちながら、髪を盛り、バッチリ化粧して勝負浴衣でキメた力の入った若くてキラキラ
な女子に気押されながら、プール帰り同然になんとも力の抜けたルックスの私。
手を振りながらやってくるSちゃん。
私にとってはなんちゅうタイムリーな助け舟! と思ったSちゃんのメールだけど、歩き
ながら話せばどうやら彼女も昨日、私とほぼ同時間帯に娘とやりあっていたらしい。
Sちゃんの場合、先に切れたのは彼女のほうだけど、抱えているものはほぼ一緒だか
ら、我々の口から出た言葉もほぼ同じようなもので。
なんだ、なんだ、そうだったのかと言いながら喧騒と混雑でごった返す立川の駅を降
りて、人波に沿って花火会場へ。
メイン会場はまだ先だけれど、どうやらもう始まりそうな気配と入口付近の芝生の空い
たところにシートを敷いて座れば、ほどなく聞こえてくる花火の音。
「おっ、始まった! いいねー やっぱ夏は花火だよね~ アハハ~」
と、酒も飲まないのにすでに一杯気分でご機嫌なSちゃんと、それから約1時間半。
夜空に弾ける夏の花と轟音に見入ったのでした。
あたりに広がる火薬の匂い。夏の夜の匂い。
「浴衣なんてもう何年、着てないかなあ~? 嫌いじゃないんだけどね、着物」
とSちゃんが言うから、「あたしも何年も着てないや。じゃ、今度は浴衣でも着てばっち
りキメて来ますか」と言いながら立ちあがる。
帰りは国分寺のほんやら洞へ。本物の酔っ払いのごとく終電まで。
それにしても昨日、ほんやらのカウンターに並んだ男たち(+女1人)は壮観だったな
ぁ~! 聞こえてくる会話はプログレだ、ビーチボーイズだ、週末ダッチローラーズだ
と、大学生となんら変わらん。言ってみればいささか年とった大学生というところ。
みんな自分のアイデンティティの居場所をみつけて気持ちよく寛いでいらっしゃる。
今どきこういう店は貴重よ。みんな、ラビさんの店があってよかったね!
我々も日頃人に話せないことをさんざん喋りまくって、すっかりスッキリして店を出たの
でした。
さて、慌てて終電乗り継ぎに急ぐSちゃんと別れて家に帰り、カメラの画像をコンピュ
ータにダウンロードして開いてみると・・・
これが全然ちゃんと写ってないのだ。去年みたいには。
去年と違ってメイン会場から遠くて小さかったし、空は雲が多くて真っ黒のスクリーン
のようじゃなかったしカメラのスペックも違うしで・・・
と、たくさんの使えない画像を見て行くと、何やら不思議なキラキラの1枚が。
おお、これってティンカーベルのピクシーダストみたいだ。
妖精が身にまとっているキラキラの粉で、この粉を浴びて信じる心を持てば空を飛ぶ
ことができるっていう、ピクシーダスト。
さしずめいい歳して相変わらずどこか夢見る夢子の私たちなら飛べるかもしれないな
あ、などと思いつつ ・・・
いつか、この世から消えるときには最後にこんなキラキラな粉をあたりに振りまいて、
人をしあわせにしてからいきたいなあ、なんても思うのです。
| 固定リンク
« 白い土曜日 | トップページ | 花を買って帰ろう »
コメント
びっくりした!
ので、コメント書いたんですが、また消えちゃった。
確認のあと送信してないのかな・・・
えーと、ありきたりのフレーズでも
あたし風になってるでしょうか?
soukichiさんのブログは
あたしに「考える」というチャンスをくれることが
多々あって、結果
しあわせの粉を振りかけていただくこともあります。
だからすでに
soukichiさん、たまに空飛んでますよ。
ふふふ~
投稿: あたしベイベー | 2010年8月 3日 (火) 15:38
ベイベー姐さん、Thanks!
びっくりした? ごめん。
どう考えてもこの日はこの書き出ししかなくて、こりゃベイベーさんだと(^-^)
で、私は私でときどきベイベーさんのブログで考えさせられてるよ。
「おまえも手に職つけるか何かで有名になって名前を残さんとあかんで」
なんて言う、しごくまっとうな父親の言葉とか。
でもって、いつかベイベーさん、あたしが母親だったらよかったのに云々・・・
と書いてくれたことがあったけど、実は密かにあなたのことも心配なんじゃ。
結婚適齢期なんて人それぞれだし、別に結婚なんてしなくてもいいけど、
子ども産むのにはリミットがあるから、遊びながらでも呑んだくれながらでも
いいから、これぞ! というヤツめっけたらしっかり捕まえとくように!
子ども1人は産んどけ~
みたいな?
あり?
これって、もしかしてさんざん親に言われてたことだったりして?
よけいなお世話だね
そうきちさん、なんたっておかあさんなもんで。
投稿: soukichi | 2010年8月 4日 (水) 00:07
soukichiかーさん。
沁みます。。
親に言われるより
産むリミットはほんとここんとこの課題なんですが
いかんせん「これぞ!」がいなくてねぇ。
なんて上から目線ですが。
ギラギラしてんのになぁ、あたし。笑
投稿: あたしベイベー | 2010年8月 4日 (水) 12:56
ベイベーさん♡
ベイベーさんがギラギラ?
・・・ あんまりそうも見えないけどね(笑)
でもって、ベイベーさんのまわりには良い男がいっぱいいそうに見えるのに、
それでもまだ、これぞ! がいないんですか。ふぅーん・・・
高望みしてるんじゃないのー とツッコミ入れておきましょう
私の個人的な感覚では、一緒にごはんがおいしく食べられる相手ってポイント高いよなーと思います。
え? そんなのならいっぱいいる?
だしょーん!
投稿: soukichi | 2010年8月 4日 (水) 23:43