花冷え
桜は咲いたけれど冴えない日曜。
空はどんより曇り、またもや寒い。
私はたっぷり寝たのに首こりから左の鎖骨あたりまでがなんだか重くて痛みがあり、
家にいてもまたどうせ深夜までコンピュータの前で仕事の続きをやるだけだろうから
娘を誘って近所のお花見に行く。
・・・ と、外に出た途端、早くもポツポツと雨が降り出した。
電車に乗ってちょっと先まで行ってみるつもりが、急きょ近所の霊園へ。
霊園に入ると、少し先にも同じ目的らしい男の人がカメラを持って歩いていて、みな
思うことは同じかな。
霊園の中はあげたばかりのお線香の匂いが漂っていて、お墓参りついでに花見に
来た人たちが寒いなかシートを広げて宴を囲んでいたりして。
でも、そう長くは座っていられないようだ。
広い霊園の中には桜だけでも何種類も植えられていて、花の色も雰囲気も様々。
私が知っているいくつかのポイントをめぐるうち、すっかり冷えて手が冷たくなってきた
ので、帰りは電車でひと駅乗って帰ってきた。
それにしても4月なのにこの寒さ。
下のピンクのほうきみたいなのも、桜。
ここだけ見ると春なんだけど・・・
| 固定リンク
「'2010KIYORA・SAKURA」カテゴリの記事
- やまざくら(2010.04.14)
- 今年の枝垂れ桜(2010.04.11)
- さくら舞い散る午後の(2010.04.08)
- 春の野川(2010.04.06)
- 淡くはかない ・・・(2010.04.05)
コメント
そうきちさん、こんばんは!
昨日に比べて、今日は少し寒かったですよね。
僕は昨日、花見に行ってきたので、今日は久しぶりに庭で土いじりをやってました。
ここのところ、気温が上がったり下がったり、変化が激しくって、体がちょっと付いていけない感じなんですよね。
風邪を引かないように気をつけてくださいね。
投稿: q-harada | 2010年4月 4日 (日) 20:06
haradaさん、
お庭造りは着々と進んでますか?
ソメイヨシノはこの週末で終わり。
でも桜はソメイヨシノだけじゃないから、まだまだ東京はお花見できそうです。
ベランダのバラたちも度重なる強風でずいぶん新芽をやられてしまったけれど、だいぶ復活してきました。
桜が終わるとついに春バラの季節!
楽しみですね(^-^)
私は・・・というか、うちの家族はここ2年くらいまったく風邪をひいてないの。
なので、すっかり風邪をひくというのがどんなことか忘れてしまいました(^-^)
なんでなんでしょう。不思議ね。
投稿: soukichi | 2010年4月12日 (月) 00:59