今年の収穫、キャベツ8個!
先週モーションブルーから夜遅く帰宅すると、キッチンの床に白いビニール袋が2つ、
ゴロゴロと置かれていて、中身を見るとキャベツでした。ぜんぶで3個。
これで今年の娘の収穫はキャベツが8個!
上は翌日、机の上に取り出したところ。
掘り立てでまだ土が付いていて、ところどころ青虫くんがガジガジ齧った跡もあるワイ
ルドなキャベツです。たしか前にキューピー・マヨネーズのコマーシャルだったか『野菜
は美しい』というコピーがあったけれど、そのとおり、野菜は美しい。
この細長い、まるで白菜みたいなのが『みさき』で、
これが『しんらん』です。
娘に『しんらん』て、あの親鸞?と訊くと「へ?どのシンラン?」という答が返ってきま
した。くーっ、少しは世界史も勉強してくれよ、担任の教科なんだから、と思う私です。
収穫のときはたいそう嬉しそうに野菜を持って帰ってくる娘ですが、その時期は同じ
野菜ばかり食卓に上るとあって肉食の息子はげんなり。去年は大根で今年はキャベ
ツかよ、といった風情。でも食べたら近所のスーパーで買ってくる野菜とはぜんぜん
違う。野菜本来の味と香りがします。
さっそく、この新鮮なキャベツを使ってランチのパスタを作りました。
キャベツとベーコンのペペロンチーノ。
「あー、うまかった」と息子。
そして、また翌日の夜はロール・キャベツに。
ロール・キャベツを作るときは、大きめの形のよいキャベツを選んで適当に芯をくりぬ
き、くりぬいた方を下にして大きなお鍋にたっぷり沸かした湯の中に丸ごと入れて数
分茹でます。そうすると葉っぱが切れずに剥がれやすくなるので、1枚1枚はがして芯
の部分を薄く削いで包みます。いつもはトマト仕立てのところを今回はあっさりコンソメ
仕立てに。おいしく出来上がりました。
更にキャベツはヤキソバにラーメンの具にヒレカツの付け合せに、そしてギョーザとな
って、徐々に姿を消していったのでした。
さて、ラストとなる来年の野菜はなんでしょう???
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント