里芋の煮っ転がし
髪を切るときに美容師さんからも出ていたけれど、TVのCMでチラッと見た宮沢りえの
ヘアスタイルがちょこっと自分の髪型に似てるかなと思って、どんな風にスタイリングし
ているのか知りたくておとといの夜ネットで検索していたら、いろいろ出てきました。
グリコのチョコレートのCM、資生堂アクアレーベルのCM、味の素のほんだしのCM。
なかでも資生堂アクアレーベルのCMの、ショートフィルムみたいな映像の中の宮沢り
えは本当に美しくて、美しい人、という意味のBONITA(ボニータ)という言葉があるけ
れど、彼女はボニータだなと思いました。こんなに美しく生きている人を嫌いだなんて
言う人は、やっぱり私とは合うわけないよなぁ、とあらためて思ってしまった。
思うに、秋という季節が美しいのは夏があるからで、激しいもの、極を経てこそ季節も
人も深く、美しくなれるような気がします。表面だけ美しくても、そういうものが全然感じ
られない人はなんだか薄っぺらで ・・・・・・
と、しばしうっとりみとれた後で、今度は味の素のほんだしのCMを見たら、こはるさん
の作った『つくねじゃが』がなんともおいしそうで、よし!今日はあれを作るぞ、とばか
りにスーパーに買い物に行ったら、そこで山積みされていたのは新里芋。
というわけで、『つくねじゃが』はまたこの次に置いといて、
我が家の定番、里芋の煮っ転がし、です。
竹串が楽にスッと通るくらい柔らかく煮た里芋はほんとにおいしい!
煮物がおいしく感じられる、なんていうのも、季節が移り変わった証拠ですよね。
☆ 宮沢りえ 資生堂アクアレーベル TV/CM
☆ 宮沢りえ 味の素ほんだし TV/CM
| 固定リンク
「おうちごはんがいいよね!」カテゴリの記事
- 雨の週末(2021.01.24)
- 酒粕みそパン(2020.11.24)
- パン焼き職人がうちにいる(2020.11.22)
- 栗ごはん(2020.11.02)
コメント
里いも、おいしそ~♪
我が家の近くはまだ
新里いもなんてでていないので
うらやましいです。
煮物の季節、
好きだなぁ。
そうきちさん、宮沢りえみたいな髪なんだ~?
水泳できゅってしまったカラダに
その髪なんて反則です!
勝手に想像して、あこがれてしまいますぅ。
ちなみにあたいは
ビールっ腹ですわ・・・
美しく生きるを少しは
心がけるか、、笑。
投稿: あたしベイベー | 2008年9月11日 (木) 13:10
そうきちさん、今の宮沢りえいいですよね。
髪形もいい~
デビューした頃は本当に可愛いというか綺麗というか、『白鳥麗子』が似合ってたよね。
この頃あの頃に戻ったみたいにふっくらして、お人形みたい。
そうきちさんは今あんなかんじの髪なんだ? いいよね~
私の髪はくせ毛なので髪質的に難しいかな。
そうきちさんかっこいいだろうな~。
投稿: angelseed | 2008年9月11日 (木) 21:52
ベイベー姐さん、

勝手な妄想です、もおそお!
あたしはそんなにいいものじゃありませんって
きゅってしまった身体じゃなくて、私の場合痩せてるだけなの。
男の人に「君はもう少し太った方がいい」と言われ続けて、うん十年。
そんなこと言われたって・・・ねえ?
もはやすっかりコンプレックスです。
女の人には理解してもらえないだけにね。ツライゼ。
私は今の若い女の子の堂々たるボディーに憧れますな。
ああいう身体してるとやっぱり見せたく(露出したく)なるものなんでしょうか?
どうです? 姐さんは
旬の里芋おいしいよね~
ベイベーさんも料理うまそうだもんなー
投稿: soukichi | 2008年9月11日 (木) 22:29
angelさま、


ああ、そうか・・・
少しふっくらしたのね?
一時期はほんとに痛々しいまでに痩せてたけれど・・・
うん、似てるかなと思って見たけれど、よくCM見たら違ってました
まずカットのラインが違う。
私のほうが直線的でシャープで、男の子みたいですね。
前髪も目にかかるくらい長いし。
angelさんも癖ッ毛なの?
私は写真見て、まっすぐだからあんなベリー・ショートができるんだと思ってた!
angelさんはショートがすごく似合うようね。
私は今回、前髪だけ縮毛矯正したの。
だから今はまっすぐです。
え~と、すだれみたいです
とりあえずスイムキャップがかぶりやすい髪型になりました!
投稿: soukichi | 2008年9月11日 (木) 22:40
宮沢りえは美しいし、いい女優さんよね。
最近、大人グリコのCMで、34歳のワカメに扮してるけど
ワカメちゃんカットもすっきりと似合ってる。
(ちなみに、カツオもたらちゃんもいくらちゃんもカッコヨスギ!)
里芋!美味しそう。
味がしっかり染みこんでる。
今日は、この前のそうきちさんの煮豚レシピにならって
今、コトコトと台所で煮込んでます。
レシピでは、1日置いておかなきゃいけないんだろうけど、とても待てませんです。
今晩食べてしまうでしょう。
投稿: calligraphy_m | 2008年9月13日 (土) 18:07
calligraphyさん、
あの実写版サザエさんのCMはどういうコンセプトでやってるんでしょうねえ?
TV制作関係者もああいうのが懐かしい年頃の人が多くなったとか?
それともドラエモンのノビタ君の20年後の話があるみたいに、単に30年後の磯野家が見たかったとか。
いずれにしても、あれは今後シリーズものでやるのかしら。
最近は女優にしてもモデルにしても現実的な(強い感じの)人が多くて、浮世離れした、それこそ妖精みたいな人はいないけど、女優とかなんとか言う前に、彼女はそういう雰囲気を持った数少ない稀有な人だと思うの。
美しい虹のように儚く消えてしまいそうな雰囲気。
まずそこが好き。
そういう人が日常をやってるのがいい、かな。
煮豚はね、私は夕飯食べて後片付けした後に作ってたんだ。
それだとお腹もすいてないし、煮上がったら一晩放っておけるしね。
でもって、おいしくできただろうか?
calligraphyさんのことだもんな、当然! か
投稿: soukichi | 2008年9月15日 (月) 12:45