秋分の日
| 固定リンク
「フォト日記」カテゴリの記事
- 神楽坂で・・・(2017.07.07)
- 阿佐ヶ谷の至宝を食べた♪(2016.07.15)
- POOL DAY(2015.09.05)
- 今日のトラちゃん(2014.08.21)
- 居心地のいい場所(2014.07.09)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
コメント
秋分の日に薔薇というのも不思議な感じね。
この色も不思議な色なのに、アプリコットに変わるの?ふ~ん。
夜が長くなるんだね。これから息子の誕生日まで、夜が長いのだ。その日を境に光がふえるので、『光』と名前をつけたと説明している。本当は漫画の主人公からいただいたのに。
そうきちさんのベランダは薔薇の香りなんだね。この辺は、金木犀の香りがあふれてますよ。
秋だね~。
投稿: angelseed | 2006年9月23日 (土) 15:23
angel さま、
秋は秋バラの季節だからね。
東京もあたりいちめん金木犀の香りだったけれど、それも2日間だけでした。あれは毎年、不思議に思う。
マンガって『光の碁』?
私も大好きだったな、あのマンガ。
東京は今日はだいぶ大気が涼しくなりました。
ほんとに秋ね。
投稿: soukichi | 2006年9月23日 (土) 16:50
朝、外に出るとほのかな香りがするって良いよね。
一日の始まりから違うように感じられて・・・・。
今日は私のブログも秋分の日。
もの思う秋は公平に人々に与えられたようだ。
使い方はいろいろ、ゆっくり思案して楽しみたいです。
散る事をしって咲く、バラの美しさかな。
投稿: みちこ | 2006年9月23日 (土) 18:33
みちこさま、
そういうスローな時間の過ごし方っていいですね。
私はこれから仕事漬けになるかもしれません。
スウィートなんて全然望むらくもなく。
みちこさんだって、そういう時間が与えられたのはごく最近のことですものね。
ゆっくり楽しんでください。
もの思う秋。
私は1年中もの思ってるからなあ!
投稿: soukichi | 2006年9月23日 (土) 19:30
違うよ・・・『ナナハンライダー』だと思うよ。旦那様がつけたのさ。
投稿: angelseed | 2006年9月24日 (日) 00:05
angel さん、そうか。
そのマンガは知らないな・・・
投稿: soukichi | 2006年9月24日 (日) 01:06